Q.「資金の推移」の4行目の関数について

Q.「資金の推移」の4行目の関数について
「資金の推移」シートにて、 4行目の数字が、トリガーにより一番下の数字が自動で反映されます。 新しく列を追加したときに、その列はトリガーが効かない場合、 どのように自動反映のトリガーを設置すればよろしいでしょうか? ご質問ページ毎日やること:残高の記録(取引量が自動で調整される)

関数で複数列の一番下のデータを取得する

資金の推移 L~N行

シート「資金の推移」のD~K列、Z~AR列については、それぞれD列とZ列の4行目に入力した関数で複数列のデータをまとめて取得しています。

D列4行目の関数

=index($D:$K,max(filter(row($D$5:$D),$D$5:$D<>"")))

Z列4行目の関数

=index($Z:$AR,max(filter(row($Z$5:$Z),$Z$5:$Z<>""))))

関数が適用されている箇所に列を追加された場合には、$D:$K$Z:$ARとしている箇所を調整いただくと表示されます。関数についての詳細は以下の記事をご覧ください。

Back to Top

abbamboo

タカハシ / 7年目の兼業トレーダー

このブログの目的は、「学習の備忘録」と「アウトプットして理解を深めること」。「トレードで稼ぐために学んだこと」を徹底的に公開していきます。

元・日本料理の板前、現・金融畑のウェブ屋さん
保有資格:証券外務員1種、認定テクニカルアナリスト

更新のお知らせは、各SNS や LINE@ で。LINE@ だと1対1でお話することもできます!

>> このブログと著者についての詳細
>> 使っているツールの紹介

Lums Theory

Sorry... doesn't support your browser

To get the best possible experience using our site we recommend that you upgrade to a modern web browser. Lums Theoryではご利用中のブラウザサポートはしていません。
Internet Explorerのアップグレード行う、もしくはその他のブラウザを使用しての閲覧をお願いします。